BIツール・帳票作成・データベース(DB)検索ソフト/軽技Web

Karuwaza WebDB

あなたの時間を、本来の仕事へ。散在するExcelをノーコードで
データベース化。

「社内に散在するExcelファイル」を
手軽に活用

SOLUTION

見積業務や顧客リスト管理、業務日報、案件進捗の管理…あなたの周りには、システム化されていないExcel管理業務が散在していませんか? ファイルを開いてはコピーし、別の一覧表にペーストする。そんな単純作業に、毎日どれくらいの時間を費やしているでしょう。
その時間は、新しい企画の立案や顧客との対話など、本来あなたが集中すべき価値ある仕事に使われるべきものです。しかし現実には、非効率な手作業やファイル管理が時間を奪い、手順を知る担当者がいないと業務が止まる「属人化」のリスクも生んでいます。「システム化したいが、IT人材も予算もない…」と、諦めていませんか?
そのお悩み、「軽技 WebDB」が解決します。使い慣れたExcelをそのまま取り込むだけで、散在していたデータが自動でデータベースに早変わり。ノーコードで業務アプリを作成できます。
面倒な転記作業は、もう必要ありません。日々の業務効率化はもちろん、データに基づいた分析や戦略立案といった「本来の仕事」に、あなたの時間を取り戻します。

データ収集・管理・
活用のよくある課題

ISSUES

  • ISSUES 01 各自がExcelで
    データを管理していて、
    データのとりまとめに手間がかかる

    日報や案件情報などを社員がそれぞれExcelファイルで作成・管理。集めた情報をExcelの一覧に1つずつ転記するなど作業が大きな負担に。

  • ISSUES 02 ファイル・情報が
    散在しており、
    データ活用が進まない

    Excelは個人のPCや共有ファイルサーバなどに保管されており、キーワード検索などがしづらく、過去の情報の参照・活用が難しい状況も。

  • ISSUES 03 効率化したい業務は多いが、
    それぞれの業務に専用システムを
    導入する余裕がない

    Excelは様々な業務で活用されているもの。1つずつは細かな作業であり、個別に専用システムを導入するのはコストが見合いません。

「軽技 WebDB」で解決

SOLUTION

軽技 WebDBは、データの収集から検索・編集・共有までWebブラウザ上で完結するノーコードWebデータベースです。だれでも簡単な操作でExcelをデータベース化、業務アプリとして活用できます。

Excelファイルを取り込むだけでOK。
ノーコードで業務アプリ化

軽技 WebDBにExcelファイルを取り込むだけで、データベース化。表形式のデータだけでなく、見積書や日報などの帳票にも対応し、1ファイル1レコードとしてデータベースに追加できます。
これにより「社員が提出した日報から、各項目を1つずつ一覧表にコピペ」といった作業が不要になり、「日報アプリ」として活用できるように。もちろん一覧からそれぞれの詳細情報を参照する画面も作成できます。意外と手間がかかる転記作業などをなくし、業務効率化へとつなげます。

Webの入力画面で、データを確実に収集。より活用しやすく

データを入力する画面も既存のExcelフォーマットなどをベースに、簡単に作成できます。担当者が記入したExcelを集めて取り込むのではなく、直接Webからデータを入力してもらうことで、漏れのないデータ収集を実現。項目追加なども柔軟に対応でき、Excelでのやり取りをすべてWeb上に集約できます。
データが1箇所に集まることで、分析や集計、検索も容易に。「キーワードで検索し、過去の経緯を把握する」「特定商材の動向をまとめて分析する」など、データ活用の幅が広がります。

それぞれの業務にフィットした
「個別最適」を実現

なんらかの業務に特化したシステムではなく、様々な業務に対して汎用的に適用できることが軽技 WebDBの特長です。「全体最適」のシステムではカバーしきれない日常業務にも対応し、それぞれの現場で使いやすい「個別最適」のアプリを実現。社内の様々なシーンで活用できます。

主な機能

FUNCTION

アプリ作成機能

Excel/CSVからのアプリ作成
既存のExcelやCSVファイルをアップロードするだけ。項目定義からデータ取り込みまで自動で行い、即座にデータベース化します 。
手動でのアプリ作成
テキスト、数値、日付、ファイル添付など多彩な項目を自由に組み合わせ、業務に最適なオーダーメイドのアプリを作成できます。

入力フォーム画面作成機能

フォームレイアウトエディタ
コーディング不要。項目の配置やサイズ変更をマウス操作で自由に行い、誰でも使いやすい入力フォームをデザインできます。

データ統合:結合アプリ機能

結合アプリ作成
異なるアプリのデータを、一つの画面でまとめて閲覧できる「結合アプリ」を作成。散在した情報を連携させ、新たな価値を発見します。
縦結合
支店ごとの売上報告書など、同じ形式のアプリを一つに統合。期間やカテゴリを横断したデータ集計や分析が容易になります。
横結合
「顧客マスタ」と「購買履歴」のように、共通の項目でアプリを横に連結。データの関係性を可視化し、360度の視野を提供します。

価格

PRICE

軽技 WebDBはオープン価格です。
価格は導入する規模、仕様により異なります。詳しくはお問合せください。

ユースケース

USECASE

  • CASE 01 品質管理・点検記録・在庫の
    データを一元化

    課題
    • それぞれ個別のファイルで管理しており、データ集約のための転記作業が負担
    • どこに最新のデータがあるか、担当者しか分からない
    • データの検索性が悪く、1つずつファイルを開いて確認するなど手間がかかる
    解決策
    • Webブラウザ上でファイルを取り込み、スピーディ&ミスなくデータを一元化
    • Web上での同時編集も可能で、常に最新の情報を確認できるように
    • 複数データを横断しての検索なども容易に
  • CASE 02 予実管理、商談管理のExcelから、
    手間をかけずにレポート作成

    課題
    • それぞれ個別のファイルで管理しており、データ集約のための転記作業が負担
    • どこに最新のデータがあるか、担当者しか分からない
    • データの検索性が悪く、1つずつファイルを開いて確認するなど手間がかかる
    解決策
    • Webブラウザ上でファイルを取り込み、スピーディ&ミスなくデータを一元化
    • Web上での同時編集も可能で、常に最新の情報を確認できるように
    • 複数データを横断しての検索なども容易に
  • CASE 03 個人ごとの人材育成計画書を
    自動で一覧化

    課題
    • 各部門で社員ごとに人材育成計画書を作成。1社員につき1ファイルあり、全社員分のファイル・情報の管理が煩雑
    解決策
    • 各部門から受け取ったファイルを自動で一覧化。データの過不足などもすぐ把握できるように
    • 収集したデータを加工・編集し、ExcelやCSVとして再出力可能。次のステップでの活用が容易に

導入の流れ

FLOW

軽技 WebDBはお問合せいただいてから、
お客様の環境に合わせて最適なプランをご提案させていただきます。
ご注文いただいてから、最短1ヶ月で運用開始可能です。詳しくはお問合せください。

  1. お問合せ

  2. お打ち合わせ

  3. お見積り・ご注文

  4. 導入計画

  5. インストール・設定作業

  6. トレーニング※

運用開始

※トレーニングはオプションとなります。詳しくはこちらをご覧ください。

システム構成例

SYSTEM CONFIG

データベースサーバ共有構成
(小規模ユーザ向け)

1台のサーバでWebサーバとデータベースサーバを共有する構成。

軽技Web製品ライセンスの購入数
軽技 WebDBライセンス×1
データベースサーバ 管理DB 軽技Webサーバ

動作環境

SYSTEM REQUIREMENTS

動作環境については、下記よりご確認ください。

サポート情報

SUPPORT

軽技Webのセミナーや
サポートに
関する情報を
ご案内いたします。

セミナー/イベント情報や、各種サポートサービスをご紹介いたします。最新版へのアップデートやご利用中のお客様向けサポートサイト「KARUWAZA SUPPORT SITE」へのご登録・ログインもこちらのページから行えます。

よくあるご質問

FAQ

Q.プログラミング知識が無くても、本当に使えますか?
A.はい、問題なくお使いいただけます。軽技 WebDBは、Excelファイルをアップロードするだけでデータベースが作成でき、検索や設定も画面の案内に従って進められる簡単操作が特長です。そのため、IT部門以外の担当者様が主体となってご活用いただくことが可能です。
Q.導入には、自社でサーバを用意する必要がありますか?
A.オンプレミス製品なのでサーバ環境の用意は必要です。お客様のIT環境やご利用規模に応じて最適な構成をご提案しますので、詳しくはお問い合わせください。
Q.複数の拠点やグループ会社で利用できますか?
A.同一のイントラネット上であれば、支社や店舗など複数の拠点でご利用いただけます。グループ会社など、別法人でご利用の場合は、別途ライセンスが必要となります。
Q.導入後のサポートや教育はありますか?
A.はい、ご用意しております。定型の教育プログラムをご提供させて頂きますので、詳しくはお問合せください。また、年間サポートにご加入いただくことで、技術的なお問い合わせへの対応や、マイナーバージョンアップ版の無償提供などのサービスが受けられます。
Q.費用には何が含まれますか?バージョンアップは有償ですか?
A.ライセンス費用には、製品のご利用権が含まれます。年間サポートにご加入いただいている場合、機能改善などを含むマイナーバージョンアップは無償でご提供します。大幅な機能追加を伴うメジャーバージョンアップについては、別途費用が必要となります。

ユーザ業務の効率化を加速させるなら
ノーコードツール「軽技 WebDB」におまかせください!

軽技Webでは、業務のあり方を大きく変え(DX推進)、手間がかかっていた作業の効率化/自動化を実現し、生産性を高めます。データの有効活用を検討されている方、お悩みの方は、お気軽にお問合せください。専門のスタッフが丁寧にご対応させていただきます。